「Best Partner」特集座談会

「Best Partner」特集座談会

>> 2024年 >> 2023年 >> 2022年 >> 2021年
>> 2020年 >> 2019年 >> 2018年 >> 2017年
>> 2016年 >> 2015年 >> 2014年 >> 2013年
>> 2012年 >> 2011年

2024年

■2024年09月号
海外市場も狙える中小企業のデジタル戦略
進藤 美希 東京工科大学メディア学部 教授
松橋 泰 株式会社メトロール 取締役
小松 佳奈 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部 コンサルタント
■2024年08月号
生産性の鍵を握る「現場DX」
森川 博之 東京大学大学院工学系研究科 教授
三原 寛人 ㈱昭芝製作所 代表取締役社長
齊藤 圭祐 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2024年07月号
地域の観光業はどうあるべきか
山下真輝 JTB総合研究所 主席研究員
佐藤 守 箱根DMO 専務理事
遠藤 裕基 [司会]浜銀総合研究所 調査部 上席主任研究員
■2024年06月号
中小企業は外国人労働者をどう活用すべきか
湯川 恵子 神奈川大学経営学部国際経営学科 教授
亀割 貴志 ㈱スマイル 取締役管理本部長
清水 徹 [司会]浜銀総合研究所 調査部産業調査グループ 主任研究員
■2024年05月号
中小企業は地政学リスクにどう備えるか
鈴木 一人 公益財団法人国際文化会館地経学研究所 所長
毛利 栄希 ㈱森清化工 代表取締役社長
中澤 幸介 [司会]リスク対策.com 編集長

■2024年04月号
2024年の世界経済と日本
小峰 隆夫 大正大学 客員教授
中島 厚志 新潟県立大学国際経済学部 教授
小泉 司 [司会]浜銀総合研究所 調査部 上席主任研究員
■2024年03月号
中小企業の海外M&A
松本 茂 京都大学経営管理大学院 特命教授 城西国際大学大学院 教授
大槻 昌彦 ㈱日本M&Aセンター 常務取締役
吉田 和朗 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部 顧問
■2024年02月号
女性活躍を応援するフェムテックの可能性
山田 奈央子 一般社団法人日本フェムテック協会 代表理事
二宮 未摩子 ㈱TRULY 代表取締役CEO
山鹿 亜紀子 [司会]浜銀総合研究所 調査部兼経営コンサルティング部 主任
■2024年01月号
物流・運送会社の2024年問題
吉田 修一 一般社団法人神奈川県トラック協会 会長  公益社団法人全日本トラック協会 副会長
河内谷 庸高 船井総研ロジ㈱ 物流ビジネスコンサルティング部 部長
川口 子葉 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部 副主任コンサルタント

2023年

■2023年12月号
eスポーツは中小企業にどんなチャンスをもたらすか
中村 伊知哉 iU 学長
鈴木 文雄 一般社団法人日本eスポーツ連合 理事
内田 貴士 [司会]浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部 グループ長(上席主任研究員)
■2023年11月号
高まる賃上げへの期待に中小企業はどう対処すべきか
樋口 美雄 独立行政法人労働政策研究・研修機構 研究総監
荒井 恒一 日本商工会議所 理事・事務局長
遠藤 裕基 [司会]浜銀総合研究所 調査部 上席主任研究員
■2023年10月号
人事戦略に変革をもたらすピープルアナリティクス
中川 功一 やさしいビジネススクール 学長
入江 崇介 ㈱リクルートマネジメントソリューションズ HR Analytics & Technology Lab 所長
中村 友紀 [司会]浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部 副主任研究員
■2023年09月号
中小企業のブランディング戦略
田中 洋 中央大学 名誉教授
大澤 卓子 ㈱タマス 代表取締役社長
千葉 龍太 [司会]かながわ経済新聞合同会社 CEO
■2023年08月号
Well-Being経営をどう進めればいいか
前野 隆司 慶応義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
田中 大輔 ㈱永田屋 代表取締役
野口 衛 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部 上席主任コンサルタント
■2023年07月号
中小企業は脱炭素にどう関わるべきか
名和 高司 一橋大学 ビジネススクール客員教授
大川 哲郎 ㈱大川印刷 代表取締役社長
山鹿 亜紀子 [司会]浜銀総合研究所 調査部兼経営コンサルティング部 主任
■2023年06月号
政府が示す「未来人材ビジョン」に地域の中小企業はどう対処すべきか
柳川 範之 東京大学 大学院経済学研究科・経済学部 教授
森安 亮介 みずほリサーチ&テクノロジーズ 主任コンサルタント
遠藤 裕基 [司会]浜銀総合研究所 調査部 主任研究員
■2023年05月号
データサイエンス人材育成のあるべき姿とは
河本 薫 滋賀大学データサイエンス学部 教授
柳瀬 隆志 ㈱グッデイ 代表取締役社長
武藤 悠 [司会]浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部 研究員
■2023年04月号
2023年の世界経済と日本
吉川 洋 東京大学 名誉教授
中島 厚志 新潟県立大学 国際経済学部教授
北田 英治 [司会]浜銀総合研究所 調査部主幹・上席主任研究員
■2023年03月号
ウィズコロナ・アフターコロナのインバウンドビジネス
髙井 典子 神奈川大学 国際日本学部国際文化交流学科教授
青木 優 株式会社MATCHA 代表取締役社長
士野 顕一郎 [司会]浜銀総合研究所 執行役員
■2023年02月号
メタバースは社会経済をどのように変えるか
岡嶋 裕史 中央大学 国際情報学部教授
上田 泰成 経済産業省商務情報政策局 コンテンツ産業課課長補佐
高野 知 [司会]浜銀総合研究所 執行役員
■2023年01月号
スタートアップ創出元年と支援策でエコシステムはどう進化していくか
真鍋 誠司 横浜国立大学 経営学部長/大学院国際社会科学研究院教授
香月 稔 有限責任監査法人トーマツパートナー
加藤 奨 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部担当部長

2022年

■2022年12月号
中小企業が構築するコーポレートガバナンス
松田 千恵子 東京都立大学大学院 経営学研究科教授
富永 誠一 日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 執行役員リサーチフェロー
木鋤 岳志 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部上席主任コンサルタント
■2022年11月号
中小企業はインフレにどう対応すればいいか
塩路 悦朗 一橋大学大学院 経済学研究科教授
山本 宗男 株式会社横濱屋 代表取締役社長
藤原 和也 [司会]浜銀総合研究所 調査部研究員
■2022年10月号
いま改めて考えるBCP
大林 厚臣 慶応義塾大学大学院 経営管理研究科教授
福泉 裕 ビジネス・シンフォニー代表 中小企業診断士
工藤 結佳 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2022年09月号
中小企業の高度外国人材の活用
九門 大士 亜細亜大学 アジア研究所教授
河野 敬 独立行政法人日本貿易振興機構 ビジネス展開・人材支援部国際ビジネス人材課長
吉田 和朗 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部顧問
■2022年08月号
中小企業が脱炭素に取り組む「経営メリット」
武内 和彦 公益財団法人地球環境戦略研究機関 理事長
大矢 賢司 株式会社大矢製作所 代表取締役
後藤 広樹 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2022年07月号
JAPANブランドを生かす中小企業の海外戦略
丹下 英明 法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科教授
髙部 夢宙 ののじ株式会社 代表取締役
桑原 一禎 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部担当部長
■2022年06月号
DX時代の人事戦略として注目される「リスキリング」
田中 研之輔 法政大学 キャリアデザイン学部教授
後藤 宗明 一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事
小松 有加 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2022年05月号
中小企業にも必要となる「エンゲイジメント」
島津 明人 慶應義塾大学 総合政策学部教授
古野 庸一 リクルートマネジメントソリューションズ 組織行動研究所所長
須藤 美佳 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部コンサルタント
■2022年04月号
2022年の世界経済と日本
中島 厚志 新潟県立大学 国際経済学部教授
小峰 隆夫 大正大学 地域構想研究所教授
北田 英治 [司会]浜銀総合研究所 調査部主幹・上席主任研究員
■2022年03月号
コロナ禍で挑戦したテレワークをどう企業変革につなげるか
田澤 由利 株式会社テレワークマネジメント 代表取締役
亀井 宏之 株式会社スタッフサービス・クラウドワーク 代表取締役社長
野口 衛 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部上席主任コンサルタント
■2022年02月号
中小企業がM&Aを経営戦略として活用するには
中村 公一 駒澤大学 経営学部学部長
藤井 研児 工藤建設株式会社 常務取締役 介護事業本部長
香川 和孝 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2022年01月号
中小企業に変革をもたらす最新VR技術
綿貫 啓一 埼玉大学大学院理工学研究科教授 先端産業国際ラボラトリー所長
久保田 瞬 株式会社Mogura 代表取締役
山鹿 亜紀子 [司会]浜銀総合研究所 調査部主任研究員

2021年

■2021年12月号
中小企業のダイレクトマーケティングへの取り組み方
朴 正洙 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部教授
富永 朋信 プリファード・ネットワークス 執行役員 CMO
太田 和正 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部
■2021年11月号
持続可能な企業成長をもたらす「タレントマネジメント」の可能性
岩本 隆 慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 特任教授
鬼本 昌樹 戦略人財コンサルタント 代表
熊倉 佑哉 [司会]浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部主任研究員
■2021年10月号
SDGs、脱炭素を後押しする「サステナブル・ファイナンス」
加藤 晃 東京理科大学 大学院 経営学研究科技術経営専攻 教授
梶原 敦子 日本格付研究所執行役員 サステナブル・ファイナンス評価本部長
江嶋 哲也 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2021年09月号
中小企業は「同一労働同一賃金」にどう取り組めばいいか
中野 和義 株式会社和興商会 代表取締役
岸田 鑑彦 杜若経営法律事務所 パートナー弁護士
川口 子葉 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2021年08月号
コロナ禍で明らかになった危機に強い企業の共通点
野並 晃 株式会社崎陽軒 専務取締役
神田 良 明治学院大学経済学部 教授
木鋤 岳志 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2021年07月号
2050年カーボンニュートラルは中小企業に何をもたらすか
三瓶 修 日崎工業株式会社 代表取締役
高村 ゆかり 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
吉田 和彦 [司会]浜銀総合研究所 調査部特任研究員
■2021年06月号
中小企業はDXにどう取り組むべきか
前川 徹 東京通信大学 情報マネジメント学部 学部長 教授
高安 篤史 合同会社コンサランス代表
加藤 奨 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部担当部長
■2021年05月号
中小企業は経営課題を解決するためにどのような変革ができるか
熊澤 茂吉 熊澤酒造(株)代表取締役
井上 善海 法政大学大学院政策創造研究科 教授
香川 和孝 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2021年04月号
2021年の世界経済と日本
中島 厚志 新潟県立大学国際経済学部 教授
吉川 洋 立正大学 学長
遠藤 裕基 [司会]浜銀総合研究所 調査部主任研究員
■2021年03月号
脱プラスチックにビジネスチャンスはあるか
中嶋 亮太 国立研究開発法人海洋研究開発機構 副主任研究員
岡澤 友広 (株)TBM 営業本部ニュービジネスデザイナー
江嶋 哲也 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2021年02月号
ベンチャー型事業承継は親族内承継を救うか
落合 康裕 静岡県立大学大学院 経営情報イノベーション研究科教授
水木 太一 (株)ミズキ 代表取締役
丸田 健 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部コンサルタント
■2021年01月号
中小企業のダイナミック・ケイパビリティ
鳥谷 浩志 ラティス・テクノロジー(株) 代表取締役社長
橋本 倫明 東京都市大学都市生活学部講師
津坂 雄紀 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部コンサルタント

2020年

■2020年12月号
IoT時代におけるシステムズエンジニアリング
西村 秀和 慶應義塾大学大学院
      システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科委員長
吉田 篤生 吉田篤生会計事務所所長
太田 和正 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2020年11月号
ダイバーシティ企業はなぜ危機に強いのか
大山 隆久 日本理化学工業(株) 代表取締役社長
谷口 真美 早稲田大学 大学院商学研究科 教授
加藤 奨 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部担当部長
■2020年10月号
中小企業で取り組みが進む「健康経営」の効果
菊嶋 秀生 (株)キクシマ 代表取締役社長
森永 雄太 武蔵大学 経済学部 教授
鵜飼 努 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副主任コンサルタント
■2020年09月号
「パートタイム・有期雇用労働法」の施行で何が起きているか
斉之平 伸一 三州製菓(株) 代表取締役社長
水町 勇一郎 東京大学 社会科学研究所 教授
塩田 浩輝 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部コンサルタント
■2020年08月号
中小企業で成果が出ている「デザイン」と「経営」の新しい関係
山田 明良 福永紙工(株) 代表取締役
秋元 雄史 東京藝術大学 大学美術館 館長・教授
山原 すすむ [司会]グローバル&イノベーションコンサルタント
■2020年07月号
シニア人材を戦力にする 中小企業の人事戦略
山本 一至 ヨコキ(株) 代表取締役社長
竹内 規彦 早稲田大学大学院 経営管理研究科教授
須藤 美佳 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部コンサルタント
■2020年06月号
いま見直すべき中小企業のBCP
高村 将名 (有)高村工業所 代表取締役 神奈川県メッキ工業組合常任理事
中澤 幸介 リスク対策.com 編集長
江嶋 哲也 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2020年05月号
デジタル時代に中小企業が生き残るためには
井組 浩紀 (有)井組自動車工業 代表取締役
岡田 浩一 明治大学経営学部教授 大学院経営研究科長
山鹿 亜紀子 [司会]浜銀総合研究所 調査部主任研究員
■2020年04月号
2020年の世界経済と日本
中島 厚志 (独)経済産業研究所 理事長
小峰 隆夫 大正大学地域創生学部 教授
遠藤 裕基 [司会]浜銀総合研究所 調査部主任研究員
■2020年03月号
中小企業は外国人材の活用を進めるべきか
鶴野 祐二 行政書士法人シンシアインターナショナル 代表社員
入野 和之 アルプスアルパイン(株) 人事総務統括部長
吉田 和朗 [司会]浜銀総合研究所 取締役
■2020年02月号
サブスクリプションは企業経営にプラスとなるか
小嵜 秀信 東海大学総合社会科学研究所 Eコマースユニット客員准教授
天沼 聰 (株)エアークローゼット代表取締役社長兼CEO
杉山 拓也 [司会]日本サブスクリプションビジネス振興会事務局長
■2020年01月号
SDGsへの取り組みが地域を活性化する
米原 あき 東洋大学社会学部教授
川田 俊介 (有)川田製作所代表取締役
江嶋 哲也 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント

2019年

■2019年12月号
長寿企業が実践するサステナブル経営
横澤 利昌 ハリウッド大学院大学教授
橋本 美奈子 日本濾水機工業(株)代表取締役社長
太田 和正 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2019年11月号
デジタル時代に欠かせない「データドリブン経営」の効用
黒木 淳 横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科准教授
小田島 春樹 (有)ゑびや代表取締役
高野 知 [司会]浜銀総合研究所 執行役員 情報戦略コンサルティング部長
■2019年10月号
国内消費を狙うなら無視できない「単身ビジネス」の可能性
有馬 賢治 立教大学経営学部教授
三浦 展 カルチャースタディーズ研究所代表
吉田 和彦 [司会]浜銀総合研究所 特任研究員
■2019年09月号
中小企業のM&Aは後継者問題を解決できるか
酒井 洋子 元(有)ビッグサン代表取締役
染谷 善行 (株)経営承継支援 M&Aコンサルタント
竹内 健太 (株)ビズリーチ 事業承継M&A事業部マネージャー
石井 真澄 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部上席主任コンサルタント
■2019年08月号
5Gは世界に何をもたらすか
松原 仁 公立はこだて未来大学副理事長、(株)未来シェア代表取締役社長
田中 博 神奈川工科大学情報工学科教授
城 浩明 [司会]浜銀総合研究所調査部産業調査グループ長・上席主任研究員
■2019年07月号
「TPP11」「日EU・EPA」の発行で輸出入ビジネスはどう変わったか
渡邊 頼純 関西国際大学コミュニケーション学部学部長、慶應義塾大学名誉教授
中村 太一 (株)ベネクス代表取締役
大須賀 祐 [司会]ジェトロ認定貿易アドバイザー
■2019年06月号
加速するアフリカ投資にビジネスチャンスはあるか
片岡 貞治 早稲田大学国際学術院教授
権田 浩幸 (株)ヒロキ代表取締役
山田 尚徳 [司会]日本貿易振興機構(ジェトロ) 総務部広報課長
■2019年05月号
アニメツーリズムは地域創生の武器になるか
鈴木 則道 (一社)アニメツーリズム協会 専務理事
善井 靖 (一社)観光マーケティング協会 代表理事
数土 直志 [司会]ジャーナリスト
■2019年04月号
2019年の世界経済と日本
吉川 洋 立正大学経済学部 教授
中島 厚志 (独行)経済産業研究所 理事長
遠藤 裕基 [司会](株)浜銀総合研究所 調査部 主任研究員
■2019年03月号
AI、ビッグデータの活用で防災はどう変わるか
足海 義雄  (株)ハレックス常務取締役
山口 真吾  慶應義塾大学環境情報学部准教授
金子 隆博  (株)サニースポット気象予報士、気象防災アドバイザー
■2019年02月号
膨らむ個人間取引(C to C ビジネス)が消費市場を変える
高岡 美佳  立教大学経営学部教授
南 章行  (株)ココナラ代表取締役
松崎 隆司  ジャーナリスト
■2019年01月号
ブロックチェーンはビジネスに何をもたらすか
柳川 範之  東京大学大学院教授
合田 真  日本植物燃料(株)代表取締役社長
藤枝 克治  『週刊エコノミスト』編集長

2018年

■2018年12月号
中小企業はオープンイノベーションをどう活用すべきか
米倉 誠一郎  法政大学教授
白石 聡  (株)タクマ精工取締役
江口 晋太朗  TOKYObeta Ltd. 代表取締役
■2018年11月号
持続可能な社会への取り組みは中小企業にどう影響するか
水口 剛  高崎経済大学教授
大川 哲郎  (株)大川印刷代表取締役社長
山口 智彦  (株)クレアン CSRコンサルタント
■2018年10月号
世界中で動き出した宇宙ビジネスに商機はあるか
中須賀 真一  東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻教授
大坪 正人   (株)由紀精密代表取締役社長
大貫 美鈴  宇宙ビジネスコンサルタント
■2018年09月号
「インバウンド+地域創生」を成功させるために地元企業は何をすべきか
山﨑 朗  中央大学経済学部教授
高橋 正美  富士箱根ゲストハウス代表
村山 慶輔  (株)やまとごころ代表取締役
■2018年08月号
拡大する越境EC市場
小嵜 秀信  東海大学総合社会科学研究所客員准教授
齋藤 直  ネッパン協議会参事・越境EC委員会委員長
石郷 学  「ECのミカタ」編集長
■2018年07月号
世界の優良企業はなぜマインドフルネスに着目するのか
飯塚 まり  同志社大学大学院ビジネス研究科教授
我妻 小夜子  Sansan(株)人事部
吉田 典生  マインドフルリーダーシップインスティテュート理事
■2018年06月号
「デジタル化」で産業界に何が起きているか
四家 千佳史  コマツ執行役員 スマートコンストラクション推進本部本部長
広川 正和  アイフォーコム(株)執行役員 海外兼スマートコミュニティ事業責任者
城 浩明  浜銀総合研究所 調査部産業調査グループ上席主任研究員
■2018年05月号
テレワークの推進はビジネスに変革をもたらすか
比嘉 邦彦  東京工業大学大学院 イノベーションマネジメント研究科技術経営専攻教授
横澤 昌典  向洋電機土木(株)広報部部長 CHO
椎葉 怜子  日本テレワーク協会 客員研究員
■2018年04月号
2018年の世界経済と日本
岩田 一政  日本経済研究センター代表理事・理事長
中島 厚志  (独法)経済産業研究所理事長
北田 英治  浜銀総合研究所調査部部長
■2018年03月号
2020年を機に花開くか 日本のスポーツビジネス
荒木 重雄  (株)スポーツマーケティングラボラトリー(SPOLABo)代表取締役
中田 宙志  ラグビーワールドカップ2019組織委員会 人事企画部長
秦 英之  ニールセン スポーツ ジャパン(株)代表取締役
■2018年02月号
世界で加速するキャッシュレス経済
岡田 仁志  国立情報学研究所情報社会相関研究系准教授
伊藤 亜紀  弁護士
加藤 梨里  マネーステップオフィス代表取締役
■2018年01月号
生産性向上の鍵を握る変革の本質
永山 晋  法政大学専任講師
小川 晴也  (株)一の湯代表取締役社長
沢渡 あまね  あまねキャリア工房代表

2017年

■2017年12月号
サイバーセキュリティ対策にどう取り組めばいいか
後藤 厚宏  情報セキュリティ大学院大学学長
海内 美和  海内工業(株)代表取締役社長
佐々木 俊尚  ITジャーナリスト・作家
■2017年11月号
中小企業の「採用力」を高めるには何が必要か
服部 泰宏  横浜国立大学大学院国際社会科学研究院(経営学部)准教授
細貝 淳一  (株)マテリアル 代表取締役
櫻井 浩昭  (株)ストラテジック 代表取締役
■2017年10月号
中小企業のIoT戦略
西岡 靖之  法政大学デザイン工学部教授
塩谷 智彦  (株)東京電機 代表取締役社長
三上 洋  ITジャーナリスト
■2017年09月号
長寿社会に伴う働き方の変化に対応した人と企業のあり方
髙木 晴夫  法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科教授
岡島 悦子  (株)プロノバ 代表取締役社長
佐伯 克志  (株)浜銀総合研究所 経営コンサルティング部部長
■2017年08月号
「働きがいのある会社」に選ばれた中小企業の経営者は何を実践しているのか
坂本 光司  法政大学大学院 政策創造研究科教授
新免 玲子  アクロクエストテクノロジー(株)副社長
高橋 大輔  ウィズワークス(株)取締役兼COO
■2017年07月号
家電操作から医療、介護分野まで「音声認識」が生み出す新たな市場
小野 順貴  国立情報学研究所 准教授
向井 和彦  オンキヨー&パイオニア テクノロジー(株)事業開発部部長
神﨑 洋治  (有)トライセック 代表
■2017年06月号
トランプ政権で何が起きるか?日本はどうなる?
中岡 望  東洋英和女学院大学大学院客員教授
秋山 士郎  日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部米州課長
吉田 和彦  浜銀総合研究所 理事
■2017年05月号
中小企業が直面する2017年問題「事業承継」にいかに取り組むべきか
山口 義行  中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰、前・立教大学教授
天野 祐一郎  山田ビジネスコンサルティング取締役 資本戦略本部本部長
坂本 篤彦  ビジネス・コア・コンサルティング代表
■2017年04月号
2017年の世界経済と日本
吉川 洋  立正大学経済学部教授
中島 厚志  (独法)経済産業研究所 理事長
北田 英治  (株)浜銀総合研究所 調査部部長
■2017年03月号
「自動運転技術」は、企業、個人、社会をどう変えるか?
菅沼 直樹 金沢大学 新学術創生研究機構准教授
山本 彰祐 ロボットタクシー(株)事業開発部シニアマネージャー
深尾 三四郎 [司会](株)浜銀総合研究所 調査部産業調査室主任研究員
■2017年02月号
娯楽から実用分野へ拡張するVR・AR市場
檜山 敦 東京大学先端科学技術研究センター 講師/博士(工学)
加刈 政猛 サイバネットシステム(株) 執行役員
塩野 誠 [司会](株)経営共創基盤 取締役マネージングディレクター
■2017年01月号
2020年大予測! -東京五輪効果によるニッポンの経済環境を読み解く
土居 丈朗 慶応義塾大学 経済学部教授
村山 慶輔 (株)やまとごころ 代表取締役
鈴木 勝彦 [司会]プレジデント社 プレジデント編集長

2016年

■2016年12月号
外国人の「人材活用」は、日本再生の決め手となるか?
駒井 洋 筑波大学 名誉教授
本多 秀夫 横浜油脂工業(株) 代表取締役社長
小宮 一慶 [司会](株)小宮コンサルタンツ 代表取締役
■2016年11月号
イギリスのEU離脱で世界経済はどうなる?
小久保 康之 東洋英和女学院大学 国際社会学部教授
山口 大介 日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部欧州ロシアCIS課長
広岡 裕児 [司会]ジャーナリスト
■2016年10月号
万全の「BCP」をつくる!
大林 厚臣 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科教授・松下幸之助チェアシップ基金教授
渋谷 真弘 株式会社ディスコ サポート本部総務部 BCM推進チームリーダー
江嶋 哲也 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2016年09月号
日本経済再生のカギは「長寿企業」にあり
外郎 武 株式会社ういろう 代表取締役社長
後藤 俊夫 日本経済大学大学院 特任教授
寺本 明輝 [司会]浜銀総合研究所 取締役
■2016年08月号
シェアリングエコノミーで社会に活力を
根来 龍之 早稲田大学ビジネススクール 研究科長/教授
金谷 元気 akippa(株) 代表取締役社長・CEO
上田 祐司 [司会](一社)シャアリングエコノミー協会 代表理事、(株)ガイアックス 代表執行役社長
■2016年07月号
マイナス金利と日本経済
小峰 隆夫 法政大学大学院 政策創造研究科教授
岩村 充 早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)教授
吉田 和彦 [司会]浜銀総合研究所 理事
■2016年06月号
「電力自由化」でなにが変わるのか
八田 達夫 電力・ガス取引監視等委員会委員長
鮫島 隆太郎 F-Power 常務執行役員・CRO
熊谷 礼子 [司会]帝塚山大学 経済学部長・教授
■2016年05月号
中小企業のためのTPP活用戦略
伊藤 元重 学習院大学 国際社会科学部教授
石毛 博行 (独法)日本貿易振興機構(JETRO)理事長
原 真人 [司会]朝日新聞社 論説委員
■2016年04月号
2016年の世界経済と日本
岩田 一政  (公社)日本経済研究センター 代表理事・理事長
中島 厚志 (独法)経済産業研究所 理事長
北田 英治 [司会]浜銀総合研究所 調査部長・主任研究員
■2016年03月号
「健康経営」のすすめ
古井 祐司 東京大学政策ビジョン研究センター 特任教授
佐久間 信哉 神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア推進局 局長
佐伯 克志 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部副部長・主任コンサルタント
■2016年02月号
中国経済をどう読むか
遊川 和郎 亜細亜大学アジア研究所教授
孫 田夫 チャイナリスト投資顧問有限公司 CEO
新川 陸一 [司会]NTTデータ(中国)投資有限公司 チーフストラテジーオフィサー
■2016年01月号
コーポレートガバナンス・コードが日本企業を変える
池尾 和人 慶應義塾大学経済学部教授
斉藤 惇 (株)KKRジャパン会長
浪川 攻 [司会]東洋経済編集局記者

2015年

■2015年12月号
「人工知能時代」が始まった
武田 浩一 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所技術理事
海野 裕也 (株)Preferred Infrastructure 知的情報処理事業部事業部長
辻井 潤一 [司会]産業技術総合研究所 人工知能研究センター研究センター長
■2015年11月号
サービス産業の生産性をどう上げるか
松井 忠三 松井オフィス社長、(株)良品計画 前代表取締役会長
澤谷 由里子 東京工科大学大学院 アントレプレナー専攻教授
内藤 耕 [司会](一社)サービス産業革新推進機構 代表理事
■2015年10月号
中小企業のための「競争しない競争戦略」
山田 英夫 早稲田大学ビジネススクール教授
黒崎 誠  帝京大学経済学部教授
寺本 明輝 [司会]浜銀総合研究所取締役・経営コンサルティング部長
■2015年09月号
ASEAN経済共同体の誕生と日本
木村 福成 慶応義塾大学経済学部教授
助川 成也 日本貿易振興機構 企画部海外地域戦略主幹(アセアン)
牛山 隆一 [司会]日本経済研究センター 国際アジア研究部主任研究員
■2015年08月号
120年ぶりの民法 債権関係の大改正
道垣内 弘人 東京大学大学院 法学政治学研究科教授
高瀬 ふさ子 (株)京三製作所 法務部主任 弁護士
飯島 奈津子 [司会]よこはま山下町法律事務所 弁護士
■2015年07月号
「第4次産業革命」の衝撃
熊谷 昭彦 日本GE(株)代表取締役社長兼CEO
馬場 渉 SAPジャパン(株)バイスプレジデント・Chief Innovation Officer 兼インダストリークラウド事業統括本部長
米倉 誠一郎 [司会]一橋大学イノベーション研究センター教授
■2015年06月号
「水素社会」は実現するか
佐々木 一成 九州大学大学院工学研究院主幹教授 水素エネルギー国際研究センター長
小林 由則 三菱日立パワーシステムズ(株) 燃料電池事業室技監
岸 宣仁 [司会]経済ジャーナリスト
■2015年05月号
「就活後ろ倒し」時代にどう人材を獲得するか
高橋 忠仁 (株)PALTEK 代表取締役会長
田辺 拓也 (株)日本キャリアセンター 代表取締役社長
海老原 嗣生 [司会]雇用ジャーナリスト、(株)リクルートキャリア フェロー
■2015年04月号
2015年の世界経済と日本
吉川 洋 東京大学大学院 経済学研究科教授
中島 厚志 (独法)経済産業研究所理事長
北田 英治[司会]浜銀総合研究所 調査部長・主任研究員
■2015年03月号
真の「観光大国」をどう実現するか
本保 芳明 首都大学東京 都市環境学部教授
日比野 健 (株)JTB総合研究所 代表取締役社長
山田 桂一郎 [司会]観光カリスマ JTIC.SWISS代表
■2015年02月号
巨大自然災害に備える
河田 惠昭 関西大学社会安全学部 社会安全研究センター 理事・センター長・教授
里村 幹夫 神奈川県温泉地学研究所所長
中川 和之 [司会]時事通信社 解説委員
■2015年01月号
「人口急減・超高齢化」の日本を考える
小峰 隆夫 法政大学大学院 政策創造研究科教授
大石 亜希子 千葉大学 法政経学部教授
橋本 大二郎 [司会]武蔵野大学特任教授、慶應義塾大学特別招聘教授

2014年

■2014年12月号
日本はロボット産業で巻き返せるか
本田 幸夫 大阪工業大学工学部ロボット工学科教授・アルボット(株)代表取締役
弓取 修二 (独行)新エネルギー・産業技術総合開発機構 ロボット・機械システム部部長
佐藤 知正 [司会]東京大学名誉教授、フューチャーセンター推進機構ロボット化コンソーシアム
■2014年11月号
人手不足時代にどう打ち勝つか
川口 大司 一橋大学大学院 経済学研究科教授
冨山 和彦 (株)経営共創基盤 代表取締役CEO
大久保 幸夫 [司会](株)リクルートホールディングス 専門役員・リクルートワークス研究所長
■2014年10月号
ファミリー企業の経営承継を考える
飯盛 義徳 慶應義塾大学総合政策学部教授
宮治 勇輔 (株)みやじ豚代表取締役社長
寺本 明輝[司会]浜銀総合研究所取締役・経営コンサルティング部長
■2014年09月号
地域の活性化は企業が主役
橋本 大二郎 武蔵野大学客員教授、慶應義塾大学特別招聘教授
東 俊平 (株)イベントホライズン代表取締役社長
関 満博[司会]明星大学経済学教授、一橋大学名誉教授
■2014年08月号
歴史に学ぶ国際関係
藤原 帰一 東京大学法学政治学研究科教授
上田 信 立教大学文学部教授 アジア地域研究所所長
出口 治明 [司会]ライフネット生命保険(株)会長兼CEO
■2014年07月号
デジタル時代のマーケティングを探る
岸田 雅裕 A.T.カーニー(株)日本代表
安藤 元博 (株)博報堂 生活者データマーケティング推進局長 エグゼクティブマーケティングディレクター
牛窪 恵 [司会]マーケティングライター (有)インフィニティ代表取締役
■2014年06月号
経常赤字で日本経済は大丈夫か
小川 英治 研究科教授
原田 泰 早稲田大学政治経済学術院教授
長谷川 幸洋 [司会]東京新聞・中日新聞論説副主幹
■2014年05月号
「グローバル人材」をどう育てるか
貝沼 知徳 (株)ディスコ 採用広報カンパニー キャリアリサーチグループ長
中原 淳 東京大学 大学総合教育研究センター准教授
吉田 和朗 [司会]浜銀総合研究所海外ビジネス支援部部長
■2014年04月号
2014年の世界経済と日本
吉川 洋 東京大学大学院 経済学研究科教授
愛宕 伸康 (公社)日本経済研究センター 研究本部主任研究員
北田 英治 [司会]浜銀総合研究所調査部長・主任研究員
■2014年03月号
2020年東京オリンピックで日本再生を
中島 厚志 (独行)経済産業研究所 理事長
平田 竹男 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授・内閣官房2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室長
水木 楊 [司会]作家・自由学園理事長
■2014年02月号
[浜銀総合研究所創立25周年記念シンポジウム]経営革新で成長発展を目指す
石渡 美奈 ホッピービバレッジ(株) 社長、大坪 正人 (株)由紀精密 常務
諏訪 貴子 (株)ダイヤ精機 社長
柳澤 大輔 (株)カヤック CEO
寺本 明輝 [司会]浜銀総合研究所取締役・経営コンサルティング部長
■2014年01月号
持続可能な社会保障をどうつくるか
神野 直彦 東京大学名誉教授
権丈 善一 慶応義塾大学商学部教授
出口 治明[司会]ライフネット生命保険(株)会長兼CEO

2013年

■2013年12月号
転換点に立つ中国経済
丸川 知雄 東京大学 社会科学研究所教授
沈 才彬 (株)中国ビジネス研究所代表・多摩大学大学院客員教授
北原 基彦 [司会](公社)日本経済研究センター 中国研究室長兼主任研究員
■2013年11月号
「女子力」が会社の業績を変える
山本 勲 慶応義塾大学商学部准教授
松ケ谷 明子 (株)ファンケル 執行役員・ファンケル大学学長
武石 恵美子 [司会]法政大学キャリアデザイン学部教授
■2013年10月号
「成長戦略」の実現は企業経営者が主役
大田 弘子 政策研究大学院大学 教授
坂根 正弘 コマツ 相談役
長谷川 幸洋 [司会]東京新聞・中日新聞 論説副主幹
■2013年09月号
「メイカーズ革命」がものづくりを変える
久保田 晃弘 多摩美術大学美術学部情報デザイン学科 教授
大坪 正人 (株)由紀精密 常務取締役
長沼 博之 [司会](社)ソーシャルデザイン 代表理事
■2013年08月号
会社を元気にする高年齢社員活用法
清家 篤 慶應義塾塾長
高平 ゆかり (株)マイスター60 執行役員事業本部長
長嶋 俊三 [司会]ジャーナリスト・元「エルダー」編集長
■2013年07月号
TPP(環太平洋経済提携協定)はなぜ必要なのか
木村 福成 慶應義塾大学経済学部教授
山下 一仁 キャノングローバル戦略研究所 研究主幹
八代 尚宏 [司会]国際基督教大学客員教授
■2013年06月号
相続大増税時代に備える
関根 稔 弁護士/公認会計士/税理士
山浦 邦夫 (株)バード財産コンサルタンツ代表取締役/税理士
本郷 尚 [司会]税理士法人タクトコンサルティング代表社員/税理士
■2013年05月号
インフラ老朽化にどう備えるか
根本 祐二 東洋大学経済学部教授・PPP研究センター長
志村 高史 秦野市政策部公共施設再配置推進課課長補佐
相川 俊英 [司会]週刊ダイヤモンド編集部委嘱記者
■2013年04月号
2013年の世界経済と日本
小峰 隆夫 法政大学大学院 政策創造研究科教授
深尾 光洋 慶應義塾大学 商学部教授
小泉 司 [司会]浜銀総合研究所 調査部主任研究員
■2013年03月号
ビッグデータ革命が始まった
佐藤 一郎 国立情報学研究所 教授
中川 慶一郎 (株)NTTデータ技術開発本部 シニア・スペシャリスト
高野 知 [司会]浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部長
■2013年02月号
日本経済「創造的破壊」への展望
伊藤 元重 東京大学大学院 経済学研究科教授
冨山 和彦 (株)経営共創基盤 代表取締役CEO
内野 雅一 [司会]毎日新聞社夕刊編集部 編集委員
■2013年01月号
『観光立国日本』実現への課題を探る
島田 晴雄 千葉商科大学 学長
山田 桂一郎 観光カリスマ JTIC.SWISS代表
羽田 耕治 [司会]横浜商科大学 商学部教授

2012年

■2012年12月号
サイバーセキュリティにどう取り組むか
門林 雄基 奈良先端科学技術大学院大学 准教授
浅沼 宏和 (株)TMAコンサルティング代表取締役・税理士・公認内部監査人(CIA)
藤原 礼征 [司会]トーテックアメニティ(株)・トーテックサイバーセキュリティ研究所所長
■2012年11月号
非正規雇用のあり方を考える
加藤 千晶 富士ゼロックス神奈川(株) 社長
佐々木 かをり (株)イー・ウーマン 社長
八代 尚宏 [司会]国際基督教大学教養学部 客員教授
■2012年10月号
VIP経済圏の魅力を探る
佐々木 勉 南部化成(株) 代表取締役会長
小川 登 (株)リード技研 代表取締役社長・COPRONA(株)代表取締役
増田 辰弘 [司会]法政大学経営改革フォーラム事務局長
■2012年09月号
海洋大国日本の資源力を探る
山田 吉彦 東海大学海洋学部教授
白山 義久 独立行政法人 海洋研究開発機構理事
今井 伸 [司会](株)ガスエネルギー新聞 常務取締役・編集局長
■2012年08月号
スマートシティの課題と展望を探る
河合 淳也 三井不動産(株)柏の葉キャンパスシティプロジェクト推進部長
佐々木 経世 イーソリューションズ(株)代表取締役社長
尾崎 弘之 [司会]東京工科大学大学院 ビジネススクール教授
■2012年07月号
シニア消費をどうつかまえるか
霜田 正明 クラブツーリズム(株)執行役員 テーマ旅行部長
鈴木 悌介 鈴廣かまぼこ(株)代表取締役副社長
西村 晃 [司会]経済評論家・「GS世代研究会」座長
■2012年06月号
いまこそ人材獲得の好機
海老原 嗣生 (株)リクルートエージェント エージェントフェロー
有田 耕一郎 (株)フリーエム社長 キャリアプロジェクト広島 代表
石渡 嶺司 [司会]大学ジャーナリスト
■2012年05月号
中小企業のためのメンタルヘルス対策
今井 保次 (財)日本生産性本部 メンタルヘルス研究所所長代理
難波 克行 中外製薬(株)人事部エンプロイーサポートグループ 統括産業医・医学博士
佐藤 陽 [司会]朝日新聞 横浜総局記者
■2012年04月号
2012年の世界経済と日本
吉川 洋  東京大学大学院経済学研究科教授
深尾 光洋 慶応義塾大学商学部教授
小泉 司 [司会]浜銀総合研究所調査部主任研究員
■2012年03月号
巨大地震にどう備えるか
吉田 明夫 神奈川県温泉地学研究所所長
荏本 孝久 神奈川大学工学部教授
吉井 博明 [司会]東京経済大学コミュニケーション学部教授
■2012年02月号
日本経済の底力をどう活かすか
戸堂 康之 東京大学大学院新領域創生科学研究科教授
植田 浩史 慶應義塾大学経済学部教授
八木 正幸 [司会]浜銀総合研究所理事
■2012年01月号
歴史からなにを学ぶか -「成長神話」の崩壊
水野 和夫 埼玉大学大学院客員教授
川北 稔 大阪大学名誉教授・佛教大学特任教授
鈴木 英生 [司会]毎日新聞東京本社学芸部

2011年

■2011年12月号
中小企業のための「鬼十則」
梅原 勝彦  (株)エーワン精密 取締役相談役
柴田 明彦 (株)A&Y TRUST 0915 取締役
武田 哲男 [司会](株)武田マネジメントシステム 代表取締役
■2011年11月号
クラウドでなにが変わるのか
保科 実 (株)セールスフォース・ドットコム 専務執行役員
松田 利夫 (株)きっとエイエスピー代表取締役社長・山梨学院大学経営情報学部教授
西田 宗千佳 [司会]ジャーナリスト
■2011年10月号
自然エネルギーの可能性を探る
飯田 哲也 環境エネルギー政策研究所所長
村沢 義久 東京大学総長室 アドバイザー
今井 伸 [司会](株)ガスエネルギー新聞 常務取締役・編集局
■2011年09月号
企業の危機管理は大丈夫か
大林 厚臣 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科教授
小岩井 豊巳 (株)コイワイ 代表取締役
江嶋 哲也 [司会]浜銀総合研究所 経営コンサルティング部主任コンサルタント
■2011年08月号
大震災からの産業復興をどう考えるか
岩田 一政  日本経済研究センター 代表理事・理事長
常盤 文克 元・花王(株)会長
関 満博 [司会]一橋大学名誉教授・明星大学経済学部教授
■2011年07月号
女性社長4倍増で日本を元気にする
鈴木 友華 (株)アントレサポート代表取締役
中 淑子 まるなかベーグル 代表
横田 響子 [司会](株)コラボラボ代表取締役
■2011年06月号
ソーシャルメディアがビジネスを変える
末広 栄二 (株)トリドール マーケティング推進プログラム担当
津田 大介 メディアジャーナリスト
神田 敏晶 [司会]Kanda News Network,Inc.代表取締役
■2011年05月号
韓国企業の強さの核心に迫る
深川 由起子 早稲田大学政治経済学術院教授
林 廣茂 同志社大学大学院ビジネス研究科教授
本田 桂子 [司会]マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン ディレクター
■2011年04月号
2011年の世界経済と日本
吉川 洋 東京大学大学院経済学研究科教授 研究科長・経済学部長
岩田 一政 日本経済研究センター 代表理事・理事長
小泉 司 [司会]浜銀総合研究所 調査部主任研究員

バックナンバー

>> 「特集座談会」 >> 「マネジメント」(企業経営レポート) >> 浜銀総研レポート >> 挑戦する独創企業


目的別 会員サービスメニュー

業界動向などビジネスに役立つ情報をすぐに入手したい

ビジネスサポートon the web

個別企業の情報を入手したい

企業情報サービス

自社を紹介しビジネス・マッチングに結びつけたい

会員企業ホームページリンク集